【Zガンダム】地形図から解説

ファーストガンダムの続編として作られたZガンダム。

当時小学生だった私は歓喜したのだが、いざ見始めてみると味方がザクに乗ってたり、敵がガンダムに乗っていたり、敵が味方になったり、味方が敵になったり・・何がなんやらさっぱり理解できなかった。

そして何より面白くない!

必然的に見なくなり、徐々にガンダムから離れていった。

そして数十年の歳月を経て・・・。

改めて見返してみることにした。

大人になった今なら余裕で理解できるのだろうと、甘い考えで見始めたのだが・・。

やはりさっぱり解らない。誰が何のために何処に向かって何をしてるのかが全然解らない。

そしてティターンズとは何ぞや?と。

何度も何度も見返してようやく点と点がつながり、理解することができ、なんとか解説動画を作ることが出来た。

自分で言うのも何だが、このアニメをよくここまで解りやすく動画に出来たなと、自画自賛しております。

私は解説動画を作る時、自分が納得するまで徹底的に調べる。

自分が解らない事を人に説明できるはずがないからだ。例えばアニメ解説を作る時、地形図と時系列順で調べていくと、たまに辻褄が合わないシーンなどに気付く。マチルダさんの補給機が敵陣地のど真ん中に単身で乗り込んできたり…。

別に私はそういうミスを指摘して勝ち誇ったり、嘲るつもりは毛頭ない。

アニメにそこまで求めるのは酷であろう。ストーリーの大勢に影響なければどうでも良い。

しかしZガンダムに関してはどうしても理解できないというか、納得できないことが1点ある。

ティターンズの存在だ。これはZガンダムの根幹になる部分なので、これを理解しない事には先に進めない。

しかしこのティターンズという組織だけはどう頑張って自分なりに好意的に解釈しようとしても理解できなかった。

なぜあの組織はあそこまで好き勝手できるのか?

いくら連邦軍のエリート集団とは言え、あまりにも好き勝手しすぎなのである。

エリート軍部の暴走を描きたかったのだろうか?ナチスにしても旧日本軍にしても根底には愛国心があった。愛する祖国を守るためには立ち上がるしかないという思いがあった。

しかしティターンズには愛国心(この場合は愛地球心とでも言おうか)が全く感じられない。

結局よく解らないまま動画を作ってしまった。

面白いか面白くないかは…。